鰻焼きおにぎり

- うなぎ・日本料理 澤千 -

こだわりの鰻とタレを使った贅沢なおにぎり

お店の味を自宅でも!大切な人へ渡したい特別な手土産

贅沢な鰻を自宅で手軽に

『澤千』の店舗で販売されている「鰻焼きおにぎり」は、ふっくらと丁寧に焼き上げられた鰻と、お店秘伝のタレがたっぷりと染み込んだご飯を贅沢に味わえる商品です。程よいサイズ感で握られたおにぎりは、一つずつ真空パックになっていて、冷凍で1ヶ月日持ちします。好きなときに好きな分だけを電子レンジで温めて、すぐに食べられる点も魅力の一つです。

もともと鰻焼きおにぎりは、お店で懐石料理の最後に出されていましたが、お客さんからの人気が高かったため「ご自宅でも楽しんでもらえるように」とテイクアウト用の商品ができました。お店では、刻んだねぎと生のり、わさびがのった鰻焼きおにぎりに、出汁をかけて提供されます。自宅でもお店を真似て鰻茶漬けを作れば、ランチやお酒の〆にぴったりの一品となるでしょう。細かく刻まれた鰻と甘みのあるタレの味付けは、老若男女に喜ばれます。ぜひ澤千の鰻焼きおにぎりを大切な方への手土産にご利用ください。

昔も今も愛される店

岐阜県多治見市にある『澤千』は、明治34年に創業してから100年以上続いている懐石料理・鰻料理の老舗です。2017年には、鰻料理を提供するお店としては2店舗目となる『弐澤千』が名古屋駅にオープンしました。多治見市の本店には、休日になると地元の人だけでなく、県外からも多くのお客さんが訪れます。自慢の鰻は、豊富な井戸水を使って3〜4日間泥を抜いているため臭みがないのが特徴です。また、鰻のタレは、創業から絶えず継ぎ足されているベースを維持しつつその時代に好まれる味に調合されていて、食べた人を虜にします。観光に来た足で立ち寄られたり、お祝いの場面で利用されたりなど、『澤千』は昔も今も多くの人々から愛されるお店です。

土地(エリア)紹介

岐阜県多治見市は、都会と自然を兼ね備えた街。中心部は交通網が発達していてアクセスも良好だ。『澤千』が佇む本町エリアは古くから陶器商人で栄えていて、最近では、昔の建築を改装して造られたショップやギャラリーが注目されている。

店舗情報

販売店名 うなぎ・日本料理 澤千
商品名 鰻焼きおにぎり
価格 2,085円(5個入り)
住所 岐阜県 多治見市本町5-24 
営業時間 平日11:30~14:30(LO) / 17:00~22:00(LO20:00) 日・祝11:30~14:30(LO) / 17:00~22:00(LO20:00) 水曜定休日
アクセス JR中央本線多治見駅から徒歩17分
Webサイト http://www.sawasen.com/?page_id=22
SNS

商品

TOP