土地(エリア)紹介
丸亀は丸亀港や丸亀城のある城下町である。現代的な美術館も点在しており、若者で賑わう街。本州と四国を結ぶ「南備讃瀬戸大橋」も近くにあることから、四国の玄関口としても有名である。
花屋がプロデュースする繊細な世界観
フラワークッキー缶
花屋がプロデュースするフラワーカフェ「Petit Luce」では、スイーツやドリンクにも食用花をふんだんに使用。2022年に入ってフラワークッキー缶の販売を開始したところ、つい写真に収めたくなる見た目であると、人気に火が付いたそう。今では閉店まで客足が途絶えない人気店だ。
通常、プレーン・抹茶・チョコチップ・イチゴの4種類がそれぞれ4枚ずつ入っているが、季節のフレーバーや店主の気分によって入れる種類が変わることもある。クッキー缶の中身は、随時お店のSNSでアップされているので、事前に確認することが可能。簡易包装の2枚入り(270円)や4枚(540円)も店内に並んでいるため、自宅用と合わせて購入されることが多いとのこと。
見た目の華やかさだけでなく、食感にも店主のこだわりが詰まっている。硬すぎないサクッとした食感に、口の中でホロホロと溶ける口当たりがクセになる。甘すぎないので、何個でもつまめそうである。最近では、地元民だけでなく観光客など県外から買い求めて来る人も珍しくないらしい。
一度に10個単位で購入することもあるようで、開店するとすぐに売り切れることもしばしば。確実に購入したい場合は、2週間前までの電話予約が安心とのこと。購入後は約1ヶ月ほど常温保存で日持ちするようだ。
店内
店舗
オーナー
お店には、クッキー缶以外にドリンクやケーキなどのフードも多数。ドリンクやケーキもテイクアウトに対応しているため、生菓子の手土産を添えて持ち帰る人も多いそう。ドリンクはカップだけでなくドリップバックでの購入もできるため、クッキーと合わせて手土産にすると喜ばれるだろう。
また、系列店のお花を使ったドライフラワーのブーケやアクセサリーなども購入可能。新築祝いや誕生日、母の日などの贈り物にクッキー缶と合わせて購入する人もいるようだ。お店はテイクアウトだけでなくイートインにも対応している。フラワークッキー缶の口コミによって遠方から来てくれる人が増えた。味に自信があるので、手土産はもちろん、ご自身でも食べてみて欲しいと、店主は語る。
丸亀は丸亀港や丸亀城のある城下町である。現代的な美術館も点在しており、若者で賑わう街。本州と四国を結ぶ「南備讃瀬戸大橋」も近くにあることから、四国の玄関口としても有名である。