志たあめやのかりんとう

- 志たあめや -

「もう一枚」が止まらない、うずまき模様のかりんとう

地元民が愛してやまない伝統の駄菓子

町内外から愛される店へ

岩泉町岩泉地区にある志たあめやは、1832年に創業された歴史あるお菓子屋さんです。
 現在は、90歳を超える5代目の店主と家族、従業員で営業しています。
 志ああめやは、古くは天保の大飢饉や戦争。最近では台風の災害など、町に降りかかる数々の困難を乗り越えながら人を笑顔にするお菓子を提供し続けてきました。
 岩泉町では人口減少が進んでおり、町外からお客さんを引き寄せる取り組みが必要。それでも「町のお菓子屋さんとしてのスタイルは守りたい」と橋本園(その)さんは強調します。
 町の看板商品である「たぬきケーキ」に町外のファンも多く、ユニークなキャンペーンには思わず笑顔がこぼれてしまいます。
 交通アクセスは不便かもしれませんが、訪れる価値のある名店です。

土地(エリア)紹介

岩手県の沿岸部に位置する岩泉町は日本三大鍾乳洞「龍泉洞」の町です。龍泉洞は洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物に指定されていて、毎年多くの観光客が訪れます。また町の広大な面積の大部分は森林で、豊かな自然に恵まれた町でもあります。

龍泉洞

店舗情報

販売店名 志たあめや
商品名 かりんとう 小
価格 350円
住所 〒027-0501  岩手県 下閉伊郡岩泉町岩泉下宿25 
営業時間 9:00~18:00
アクセス
Webサイト https://www.shitaameya.com/
SNS

商品

TOP