フラワーシャワー

- FUKU+RE(フクレ) -

幸せを、やさしく包む。グルテンフリーのお花スイーツ。

鹿児島の風土と感性から生まれた、贈る人の想いをかたちにする一枚。

花びらに願いを込めて。門出を祝う、やさしいお菓子

「フラワーシャワー」といえば、結婚式のセレモニーとして人気のある風習ですが、花の香りには邪気を祓い、災いからふたりを守るという意味が込められています。そんな素敵な想いをかたちにしたスイーツが、こちらの1枚。まるで花びらが舞うような華やかな見た目は、新たな門出を祝う贈り物にぴったりです。開店・開業・周年のお祝い、新入学や異動、退職など、人生の節目に添える手土産としてはもちろん、センスのあるおしゃれなプレゼントとしてもおすすめ。日常のちょっとしたお礼や、ホワイトデーの贈り物にも重宝します。

小麦粉を使わず、九州産の本葛粉や米粉にココナッツを合わせて焼き上げたショートブレッド風の生地は、サクッとした中にほろりとほどけるような口当たり。グルテンフリーを意識している方にも喜ばれます。一枚一枚、手作業で花びらやハーブなどを飾っており、それぞれ異なる表情を楽しめるのも魅力のひとつ。中には、幸運の象徴である四つ葉のクローバーがあしらわれていることもあるそうです。贈る方も贈られる方も、思わず笑顔になれる、心を彩る一品です。

※本品は小麦粉を使用せずに製造されていますが、小麦を含む製品と共通の設備で製造されています。アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

伝統に、ひとさじのスパイス。甘くて自由なFUKUのかたち。

鹿児島の郷土菓子を現代の感性で再解釈し、新たな可能性を広げているスイーツ専門店「FUKU+RE(フクレ)」。地元に根ざした素材や伝統的な製法を大切にしながら、ハーブやスパイス、洋酒などを組み合わせ、和洋の枠にとらわれない独自の世界観を表現しています。ブランド名には「FUKU=幸福」「RE=くり返す」の意味が込められており、「幸せがめぐるお菓子づくり」をコンセプトに、鹿児島の風土と現代的なセンスを融合させたラインナップを展開。直営店は、鹿児島市名山町のレトロフトチトセビル1Fにあり、店頭にはオンライン未販売の「桜島サブレ」など限定商品も並びます。また、季節限定フレーバーのふくれ菓子など、地元志向のラインナップが魅力。

土地(エリア)紹介

名山町は鹿児島市の中心部に位置しており、昭和の雰囲気が残る街並みに、個性的なカフェや雑貨店が並んでいます。天文館や鹿児島駅にも近く、アクセスが良好で、観光客や地元の方々に親しまれている地域です。

店舗情報

販売店名 FUKU+RE(フクレ)
商品名 フラワーシャワー
価格 3,398円(15枚入り)
住所 鹿児島県 鹿児島市名山町2−1  レトロフトチトセビル 1階
営業時間 11:00~17:00(日月火は休み)
アクセス 「天文館」バス停から徒歩12分
Webサイト https://www.fukure.com/
SNS

商品

TOP