土地(エリア)紹介
フェルヴェールの本店がある富山県高岡市福岡町は、全国的にも珍しい野菜や果物を使った「つくりもん」人形が並ぶ「つくりもん祭」で知られています。秋には華やかな飾りが町を彩ります。
たまご屋さんがシンプルな素材にとことんこだわった昔ながらのクラシカルなプリン
卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズ。
たった4つの素材だけで丁寧に仕上げた、昔ながらのクラシカルなプリンです。
一口食べれば、「ぷるんっ!」と跳ね返すしっかりした弾力に驚き、口の中いっぱいに広がる卵のコクに、思わずうっとりするはず。甘すぎず、どこか懐かしさを感じるその味わいは、まさに、みんな大好きな味。余計なものを一切加えず、素材と向き合ってきたからこそ生まれる味です。
このプリンを作っているのは、富山県高岡市の老舗たまご屋さんが手掛けるお菓子工房フェルヴェール。たまごのプロフェッショナルが、「本当に体にいいものは心にもいいはず。心を育てるお菓子を作りたい!」と願い、生み出された渾身の逸品です。
保存料や着色料といった添加物を一切使っていないので、冷蔵保存が必須。そんな繊細なプリンは、子どもから大人まで安心して楽しめる味わい。派手さはありませんが、一口で記憶に残る力をもった“本物”です。
富山駅構内の店舗でも購入できるので、旅のおともやお土産にもぴったり。新幹線に乗る前に立ち寄って、自分へのご褒美や大切な人への手土産にしてみてください。
贈った人の株が上がること、間違いなしですよ。
フェルヴェールは、富山県高岡市に本店を構えるたまごスイーツ専門のお菓子屋さん。洋館風の外観に、貴族の邸宅を思わせるクラシカルな内装が印象的な、隠れ家のようなお店です。
運営するのは、地元で代々養鶏を営んできたセイアグリーシステム。
「体にいいものは心にもいい」というオーナーさんの信念のもと、添加物を使わないお菓子づくりを徹底しています。
オーナーご夫妻が二人三脚で生み出したお菓子はどれも素材本来の力を生かしたやさしい味。
クラシックな製法とこだわりぬかれた卵によって作られたスイーツには、根強いファンが多く、富山出張のたびにご家族へ買って帰る常連さんもいらっしゃるそう。かく言う筆者の家族も大ファンです。
富山駅構内の店舗が便利ですが、高岡市の本店にも足を運んで、優雅なティータイムを過ごしてみては?
フェルヴェールの本店がある富山県高岡市福岡町は、全国的にも珍しい野菜や果物を使った「つくりもん」人形が並ぶ「つくりもん祭」で知られています。秋には華やかな飾りが町を彩ります。
販売店名 | FERVER(フェルヴェール) |
---|---|
商品名 | 復刻花形キャラメルカスタードプリン |
価格 | 454円/個 |
住所 | 富山県 高岡市福岡町下老子775-2 |
営業時間 | 10:00~21:00(ラストオーダー 20:30) |
アクセス | 福岡駅から徒歩約20分。 バス停大野口から徒歩約5分 高岡駅から車で約20分 |
Webサイト | https://www.ferver.co.jp/ |
SNS |
|