北のごちそう「バターチーズサンド」

- フェルム ラ・テール美瑛 本店 -

北海道の恵みをぎゅっと詰め込んだ幸せただようサンド

サクサクのサブレにとろけるクリーム。上質で洗練された贅沢な調和

美瑛の小麦と北海道バターが織りなす、特別な口どけ

北海道の豊かな恵みを閉じ込めた「バターチーズサンド」は、5種類のフレーバーを楽しめる冷蔵タイプのスイーツです。主役となるクリームは、北海道産バターに空気を含ませて練り上げることで、驚くほど軽やかな口あたりに。そこへクリームチーズを合わせることでコクとまろやかさが広がり、さらにココナッツオイルを加えることで爽やかな余韻を残す仕立てになっています。

クリームを包むサブレには、美瑛産小麦を用いたオリジナルブレンド「美瑛の風」を採用。オホーツクの塩を隠し味に加え、生地を一晩寝かせてから薄く焼き上げることで、サクサクと、ホロリとほどける上質な食感を実現しています。香ばしいサブレと濃厚なクリームが調和する幸福感あふれるスイーツです。

冷蔵庫から取り出してすぐに食べられる手軽さも魅力。自分へのご褒美にはもちろん、大切な人への贈り物やティータイムのお供としても活躍する、上質で洗練された一品です。

自然に生きる”を形にした、美瑛発のおいしさの拠点

北海道・美瑛町に拠点を構える「フェルム ラ・テール 美瑛」は、洋菓子・パン・レストラン・カフェを併設する複合施設です。店名はフランス語で「大地の農場」を意味し、その名のとおり自然との共生を大切にしたものづくりを実践しています。美瑛産小麦との出会いから生産者とのつながりを広げ、創業時の理念「自然に生きる」を体現する場として、この地を拠点に選びました。地元産を中心とした北海道食材を取り入れ、菓子・パン・料理を通じて“テロワールの味わい(土地の個性が食材や味わいに表れること)”を提供。訪れる人々が自然の恵みを五感で楽しめる場であるとともに、地域経済への貢献や生産者の支援にも力を注いでいます。

土地(エリア)紹介

北海道のほぼ中央に位置する美瑛町は、丘陵地帯の雄大な景観と花畑が広がる風光明媚なエリアです。観光名所として知られる「青い池」は、神秘的な水面の色合いが季節や天候によって変化し、訪れる人々を魅了します。写真愛好家にも人気が高く、国内外から多くの観光客が足を運ぶスポットです。

店舗情報

販売店名 フェルム ラ・テール美瑛 本店
商品名 バターサンド
価格 2,808円
住所 北海道 上川郡美瑛町字大村村山 
営業時間 10:00~17:00 ※レストランの営業時間は異なる (公式SNSをご確認ください)
アクセス 美瑛駅より約2.8km (車で約8分)
Webサイト https://laterre.com/fermebiei/
SNS

商品

TOP